ARTICLE

【医学科案内ツアー】
東北大学災害科学国際研究所
災害感染症学分野

 私たちの研究室では「科学立国に貢献することを目的とし、創薬から産学官を活性化させるとともに次世代に向けた有能な研究者輩出」を目標として、感染症治療薬開発を行っています。コロナ禍で今、まさに皆さんが体験しているように、感染症は一旦、爆発的に広がると健康だけでなく、経済、文化にまで甚大な被害をもたらす「災害」となります。感染症の脅威に立ち向かうべく、私たちは実際に病院で使用されること (臨床応用) を念頭に置いた創薬研究・開発を行っています。感染者への直接の治療やインフルエンザ薬のような予防投与は感染拡大防止に役立ちます。これまでにヒト免疫不全ウイルス (HIV) 感染症の治療薬の臨床応用に成功し、臨床応用へ向けて試験中の薬剤もあります。また、東北大学が保有するバイオセイフティーレベル3 (BSL-3) の実験施設を利用し、産官学連携による新型コロナウイルス治療薬開発にも取り組んでいます。
 コロナウイルスの様に「災害」となりうる新たな微生物に対するワクチンや治療薬という対策のうち、創薬から、医療、社会、国民衛生への貢献を目指したいという学生さんは、ぜひ研究室のドアをたたいてみてください。